天橋立、朝の散歩
天橋立、朝の散歩
若い頃、社員旅行で訪れたことのある天橋立だが
今回はしっかり歩くことを目的に再訪した。
府中側を起点にトワイライト・レールロードという散歩道を
(自転車や125cc以下のバイクもオッケーとか)
文殊側に向け3キロ強の道のりを往復。
ようやく明るくなりかけた5時半過ぎにスタートしたのだが
もうすでに多くのウォーキングやジョギングを楽しむ人々とすれ違う。
この松並木(日本の名松百選)を毎日堪能できる地元の方々が羨ましい。
廻旋橋を渡ったところで折り返したのだが
1時間20分ほどで往復。
ところどころトイレも完備している他、
「磯清水」(日本名水百選、残念ながら飲めず)や
岩見重太郎 仇討ちの場などの名所も楽しめる。
ちょうどこの週末は天橋立ツーデーマーチというイベントも開かれているようで
やはりウォーキングとしては最高のロケーションといえる。
写真は天橋立運河でシジミ漁をする小船
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 御衣黄が見ごろです(2021.04.14)
- 南房総とくじら(2021.04.12)
- 生地蒲鉾と御前酒等外雄町(2021.04.11)
- 旧上岡小学校(2021.04.08)
- 大子で軍鶏を食らう(2021.04.07)
コメント