藤沢周平記念館
今春、鶴岡公園内に新しくオープン
(荘内神社のまん前)。
これまでに何度か訪れている鶴岡だが
今回はここの訪問を1つの目的にやってきた。
生前、本人はこのような記念館や記念碑が建つことを
あまり歓迎はしてはいなかったと聞くが
藤沢周平ファンとしては嬉しいオープンである。
ちょうど開館記念として、代表作「蝉しぐれ」を取り上げた企画展が
開かれて(開館特別企画展「蝉しぐれ」の世界、11月28日まで)いたが
藤沢周平の書斎(練馬区大泉学園にあった自宅2階の一部を移築して再現)も
人柄がうかがえ、たいへん興味深いものであった。
書斎、机の上に「都こんぶ」が。
好物であったのだろうか?なんだか嬉しくなった。
井上ひさしの手による海坂藩の地図、
その噂を聞いていましたが本物をみてさらに感心しました。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 軍都だった廣島(2021.01.29)
- つながり つながる 宮本常一 鬼太鼓座(2021.01.26)
- 「大名の旅<本陣を訪ねて>」宮本常一・著(2021.01.23)
- 金沢の秋星(2020.10.16)
- 「村上海賊の娘」が面白い(2020.02.14)
コメント