佐賀県産タマネギ
先日唐津を旅した時に食べた新タマネギの美味しさが忘れられず
都内のスーパーで佐賀のタマネギを発見し思わず飛びつきました。
調べてみると佐賀県のタマネギ生産は北海道に次ぎ全国第2位に位置づけされており
佐賀県の県産品情報メールマガジン「佐賀・逸品館」によれば
東京都中央卸売市場における佐賀産たまねぎのシェアは、
4月が38%、5月が61%、6月が51%、7月が50%、8月が42%
(H17年市場年報データ)と、春から夏にかけてのシェアは1位を誇るとか。
特に極早生たまねぎの「春一番」は、何よりやわらかく
辛味が少なくて甘みがあるのが特徴で、切って10分ほどおくだけで、
水にさらさなくてもそのまま食べられます。とのこと。
都内で購入したものが「春一番」なのかは分からなかったが
さっそくオニオンスライスを。
水にさらさないオニオンスライスは初体験。
確かに辛みは強くなく(食いしん坊は10分が待てませんでした)
中心部は甘く、ピリ辛と甘みと鰹節の風味に
醤油が味をうまくまとめ、うーん、降参。
醤油でなくポン酢もいいとか。
「春一番」は、3月~4月中旬ごろまで出回というので
(通常のたまねぎとは異なり、「白い段ボール」で出荷とか)
今回は違う品種だったかも。
しかしいずれにせよ、うまかもんです。
ちなみに佐賀県のタマネギ生産のうち約7割を占める
白石町のマスコット「みのりちゃん」は我が愛娘と同じ名前。
佐賀県さん、どうか都内にアンテナショップ作って〜!!
| 固定リンク
「食いしん坊万歳」カテゴリの記事
- 多良間島の黒糖(2022.12.24)
- やめられない とまらない(2022.12.23)
- 中磯のカキオコ缶(2022.12.15)
- 弟子たちの未来とちらし寿司(2022.12.12)
- 宮島名産、出野水産のあなご竹輪セットが届きました(2022.12.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント