早池峰自然科学興業さんの七味類
早池峰を「はやちね」、大迫を「おおはさま」と呼べれば
よほどの山好きか神楽ファン、あるいは地元の方々であろう。
かくいう自分は早池峰山はもとより
大償(おおつぐない)、岳(たけ)の早池峰神楽、
そして葡萄やりんご、ワインなどが美味しい大迫が大のお気に入り。
大きな権現様(早池峰山を向いている)や、
宮沢賢治の童話『猫の事務所』のモデルになった建物で
現在は早池峰と賢治の展示館となっている
花巻市大迫交流活性化センターなど、たくさんの
お気に入りがあるところです。
そんな大迫の製品を都内で偶然に発見!
有限会社早池峰自然科学興業さん(社名が嬉しいですね)の
七味類で、おもわず何本か買ってしまいました。
秋から春にかけての寒い休日の朝は
熱いそばを朝食にとっていますが
(駅の立ち食いそばも好きでお腹が空いていなくても
つい立ち寄ってしまいます)
さっそく柚子蕃椒七味をたっぷりかけて小さな幸せのひと時を、、。
心も体を十分温めさせていただきました。
しばらくはこの調味料をかけながら、また大迫を訪れる時へ
想いをはせたいと思います。
内容量90g、一般的な調味料15gに比べ大きいです。
| 固定リンク
「食いしん坊万歳」カテゴリの記事
- 生地蒲鉾と御前酒等外雄町(2021.04.11)
- 大子で軍鶏を食らう(2021.04.07)
- 浅葱で美酒に酔うありがたみ(2021.04.06)
- 福島のソウルフード「いか人参」を食す(2021.04.03)
- 小野川温泉・丸田屋さんの温泉饅頭(2021.04.02)
コメント