« 丸山大橋からの眺め(新潟県関川村) | トップページ | 五郎島金時 »
仙台市民の水甕でもある「七ヶ宿ダム」から 山形方面へ抜ける途中に立ち寄りました。 みのりの秋にふさわしい旬の味覚が満載です。 江戸時代には、奥州と羽州を結ぶ要所だっただけに その双方を代表する農産物が豊富です。 フランス原産の洋梨「プレコース」 長細いピーマン、色白の茄子 多彩な季節の味覚がそろっています。
さっそく朝食に
投稿者 山ちゃん 時刻 08:29 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 旬の市 七ヶ宿(宮城県):
コメント