« 菊水 吟醸 | トップページ | 神社の相撲桟敷 »
関西や中国地方を旅していると 時折鬼瓦に恵比寿様の顔をみかけることがある。 出雲地方を舞台にした映画「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語」 でも、この鬼瓦の1シーンがあったことを記憶している。 漁業、または商いの神様として信仰される恵比寿様。 大黒様とのセットの場合もあるようです。 写真は兵庫県朝来市和田山町竹田にて。
投稿者 山ちゃん 時刻 06:52 文化・芸術 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 恵比寿様の鬼瓦:
コメント