« 東京納豆(三重県松坂市) | トップページ | 9 LED Tripod Light »
先日の新潟限定酒「花」以来すっかり〆張鶴に魅せられてしまいました。 そして今回は「月」です。 もちろん「月」の旨さは言うまでもありませんでしたが それにしても「月」に一歩もひけをとらない「花」の実力にも 改めて感心させられます。 いずれにしても飲んで本当に幸せを感じる「月」です。 冷や、燗、どちらも満足ですが、「花」も「月」も 一升瓶を開封し最初に飲む冷やの一献、 これがなんとも言えない美酒です。 次は「雪」か??いやいや2月に年に1度の販売の 大洋盛「紫雲」の「本生」にも惹かれます。 まだまだ大雪の便りが多い村上ですが早くまた 六斉市の日程にあわせ訪れてみたいものです。
投稿者 山ちゃん 時刻 09:29 呑ん兵衛万歳 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 〆張鶴「月」:
コメント