« 美作の酒をのんでみるかい(会) | トップページ | 百円ショップの充電式電池 »
今年は年初から岡山の酒が続いている。 そんな岡山の酒に感激したとの言葉に 矢掛町在住の山仲間からまた一つ岡山の酒が。 浅口市鴨方町本庄の丸本酒造さん(創業は慶応3年)で 原料米の山田錦をこだわりの自家栽培で取り組む農産酒蔵さん。 あては京ゆば「湯葉弥」さんの生ゆば「くみあげ湯葉」 こちらは小生と「かもみどり」を携えてきた山仲間の 写真の師匠からの戴き物。 こんなクリーミーな湯葉は生まれて初めて。 つゆと山葵で「かもみどり」 たまらんねー。
投稿者 山ちゃん 時刻 15:16 呑ん兵衛万歳 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 純米吟醸かもみどり:
コメント