増次商店のゆでそば
高速道路のパーキングエリアには時折旨いそばがある。
中央道なら「みどり湖PA(上り)」の白樺亭とか
北陸道なら不動寺パーキングエリア(上り)辛味おろしそばなどなど。
同じ北陸道には徳光パーキングエリアに隣接する松任C.C.Zにも
弟が推薦するそばがあるが、まだ機会には恵まれていない。
しかしそこで出しているそばと同じそばが
JAグリーン松任 まいどさん市場でも売られているという。
増次商店(増次製麺所)のゆでそば(玉そば)
石川県白山市五歩市町
つゆも一緒に購入。石川県のつゆはそばやうどんを
美味しく引き立てる影の引き立て役。
松任C.C.Zでの検証作業はまだながら
こごみやちくわの天ぷらをトッピングして自作のそば。
うーむ、美味でした。
| 固定リンク
「文化麺類学」カテゴリの記事
- 国道沿線外に名店有り・小国の福龍軒(2021.03.30)
- SUGAKIYA和風とんこつ袋麺(2021.03.11)
- 年越しそばは出石そば(2021.01.09)
- 「道の食堂 やはた亭」の尾道ラーメン(2021.01.02)
- 「かすうどん」(だし道楽直営警固屋店)(2021.01.01)
コメント