千葉酪農農業協同組合のプレーンヨーグルト
あまり見かけないヨーグルトであったが
大手乳業メーカー以外の地ヨーグルト?を応援したく購入。
千葉県酪農農業協同組合連合会のホームページによれば
わが国の酪農は、享保13年(1728年)、
徳川8代将軍吉宗が当時の安房国嶺岡
(現在の千葉県南房総市にある千葉県嶺岡乳牛研究所周辺)に
インド産の白牛3頭を輸入、放牧したのが始まりと言われており、
千葉県が日本酪農発祥の地と言われるゆえんです。
とあり、同じく
日本で最初の牛乳屋さんも千葉県出身の前田留吉という人です。
(文久3年、1863年)とある。
これまで以上に千葉の乳製品を贔屓にしたくなる。
直売所(おなりみるく工房、若葉区富田町)があるそうなので
今度は訪れたいものだ。
| 固定リンク
「牛乳・ヨーグルト」カテゴリの記事
- いつもありがとう 近藤牛乳(2021.04.13)
- 岩手北上酪農家牛乳(2021.04.10)
- トイにくればいいミルク(2021.03.02)
- 房総酪農牛乳(2021.02.18)
- ゆめ牛乳(おおのミルク村)(2020.09.23)
コメント