久々の一寸亭
当ブログでも紹介している山形は河北町谷地の一寸(ちょっと)亭
鶴岡で藤沢周平記念館を訪れた後の昼食に立ち寄ってみた。
鶴岡は初冬の寒さで暖かい汁物を選んだ仲間もいたが
やはりここでは冷たい肉そばであろう(その分一味を多めにふりかけ)。
時折訪れている一寸亭ではあるが、さすがにいつきても旨い。
出汁、蕎麦の腰、鶏肉、どれをとっても満足、満足。
河北町は冷たい肉そば発祥の地といわれ
「谷地肉そばの会」など名店もいくつもあるのだが
人を誘って当地に足を運ぶとつい一寸亭となってしまう。
| 固定リンク
「文化麺類学」カテゴリの記事
- 国道沿線外に名店有り・小国の福龍軒(2021.03.30)
- SUGAKIYA和風とんこつ袋麺(2021.03.11)
- 年越しそばは出石そば(2021.01.09)
- 「道の食堂 やはた亭」の尾道ラーメン(2021.01.02)
- 「かすうどん」(だし道楽直営警固屋店)(2021.01.01)
コメント