« セリアのフエルト財布がフィルターケースにいいねー | トップページ | ゴゼンシュ・ひき抜き純米酒BY28 »
福井の大野、勝山周辺にはのん兵衛には嬉しいところです。 垂涎の蔵元がいくつかあり、アテも厚揚げなどたまりません。 「黒龍」や「九頭龍」が代表ブランドの黒龍酒造さんも 永平寺町の蔵元ですが、同社の試験田は大野市阿難祖地頭方地区に あるそうです。 この福井の方言で「一張羅」の「いっちょらい」 福井県産の五百万石(精米歩合55%)を 能登杜氏の畑山 浩さんが見事に仕上げてくれています。 蓋の「石」は屋号の「石田屋」 甲箱蟹と、たまりませーん。ほんと「いっちょらい」です。
投稿者 山ちゃん 時刻 01:34 呑ん兵衛万歳 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 黒龍・吟醸 「いっちょらい」:
コメント