« 百均の水性色鉛筆 | トップページ | 醸し人九平次 純米大吟醸 雄町 »
さしずめヒマラヤなどの高山の蒼い空を連想させるネーミングは 伏見の藤岡酒造さんの純米吟醸酒(兵庫県特A地区吉川産山田錦)。 創業は明治35年の老舗ながら一時は休業も余儀なくされたものの 4代目の藤岡正章さんが復活させた自信作。 ちょうど真庭市の「御前酒 純米無濾過生原酒 中取り山田錦」からの 晩酌リレーのバトンを引き継いだせいか、よく似た感のする旨さ。 今宵は白山の蒼い空を思い出し一献傾けた。
投稿者 山ちゃん 時刻 22:09 呑ん兵衛万歳 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 蒼空・純米吟醸酒:
コメント