まると3.6
先日の台風21号で実家の屋根の一部が損壊し
その修繕をかねて3連休帰省してきました。
連休最終日はのんびり一般道を道草しながら帰路を走りましたが
朝一番に牛乳が飲みてーなの心境にスーパーの開店にあわせて
調達したのが砺波市のとなみ乳業協業組合さんの表題の牛乳。
このスーパーさんでは瓶牛乳は販売されてはいなかったものの
地元富山県下の牛乳品揃えが豊富で、その中から選んでみました。
となみ乳業協業組合さんの前身は創業1879年(明治12年)
というから富山では老舗です。
この「まると牛乳」というブランド、同社HPによれば
商品名「まると」は協業開始当時大手資本の牛乳メーカーが
県内参入しはじめた頃で、砺波地区の業者同士が、手を取り合って
協力し合いまるく収まって上手くいくようにとの思いが込められている。
とあり味もネーミングも嬉しくなる一品でした。
牛乳と一緒にいただいたのがやはり富山のおいはら餅店さんの
(高岡市福岡町小伊勢領)ささぎ餅。
この「ささぎ餅」、石川や富山のみでお目にかかれる
夏限定のお餅(あんこは入っていません)でこれが大好物なんです。
| 固定リンク
「牛乳・ヨーグルト」カテゴリの記事
- 岩手牛乳(2022.10.17)
- いわて生協さんの牛乳(2022.10.16)
- グラスフェッドヤギミルク(2022.10.15)
- 八ヶ岳乳業さんのいっぽーん!(2022.06.18)
- 湯上りに一献!あおもり県産牛乳(2022.07.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント