« 夏の生酒(農口尚彦研究所) | トップページ | ささぎ餅 »
今年も海の日を交えた3連休、白峰に山の仲間が集った。解散の際に先輩からいただいたお菓子がこの恐竜をかたどった勝山の銘菓で第25回全国菓子大博覧会の金賞受賞商品。勝山に続き最近は白峰(白山市)でも恐竜による地域振興に力を入れているが、この中生代ジュラ紀の桑島層の桑島はダム湖に沈んだ白峰の桑島地区から来ている。中学時代、恐竜の化石こそ発見できなかったがシダ類の化石を採集(小松から自転車で桑島に通ったものだ)しいくつかの標本は小松野博物館にも寄贈した。当時を懐かしく思い出させてくれる銘菓に感謝。過去の行い出来事が今に全て繋がっているんですね。
投稿者 山ちゃん 時刻 20:09 食いしん坊万歳 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント