« 当然のことながら高知のスーパーの鰹節コーナーは充実していました | トップページ | ワークマンさんのメリノウールソックス »

2019.11.20

萬歳楽「白山」と白山本地堂のみほとけ

1911hakusan01
先日、高校山岳部の同窓会が京都で開催。
故郷から参加した先輩の話では冠雪した白山を眺めながら
車を走らせてきたという。
そんな新雪を頂いた白山を想いながらの一献はずばり
萬歳楽「白山」(白山市鶴来の創業1716年の小堀酒造さん)。
「森の吟醸蔵白山」で、秘伝酵母を用い醸し出された逸品。
10月末放送のNHKスペシャル
「天皇が創った至宝~正倉院宝物が伝える“日本誕生”」では
天理大学雅楽部が舞楽「萬歳楽」を舞う場面が見られ
ちょうど白山比咩神社のお神酒でもある「萬歳楽」が
恋しくなっていたばかり。
Oyoyppostcard
オヨヨ書林で購入した白峰の「白山本地堂」を眺めながら
この純米大吟醸を堪能しました。

銅造十一面観音菩薩座像
(主峰・御前峰の現・白山比咩神社奥宮鎮座の位置に安置されていた)
木造薬師如来坐像
(旧・市ノ瀬温泉の薬師堂に安置されていた)
銅造地蔵堂菩薩座像
(白山山頂近くの千蛇が池ほとりに安置されていた。 
 白山権現を信仰する奥州藤原氏第3代当主、藤原秀衡が
 1183年、池の傍ら鋳奉ったとの伝承)
銅造十一面観世音菩薩立像
(国指定重要文化財)
聖観世音菩薩坐像
(別山に安置されていたもの)
銅造阿弥陀如来坐像
(大汝峰の奥之院に安置されていたもので
背銘には勝山城主・小笠原長貴とあり)
木造泰澄大師座像
(弥陀ヶ原の御前室堂に安置されていた)
白山本地堂
(1869(明治2)年の神仏判然令により、諸仏や仏器の一部が
市ノ瀬に下山され、白峰の白山本地堂に安置となった)

の以上8葉のポストカードが収められており
これらを眺めながら至幸の時間を過ごしました。

|

« 当然のことながら高知のスーパーの鰹節コーナーは充実していました | トップページ | ワークマンさんのメリノウールソックス »

呑ん兵衛万歳」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。