« 明神水産藁焼きたたきでづけ丼 | トップページ | 道の駅「荒島の郷」 »
岐阜県の白鳥(しろとり)から油坂峠道路を経て国道158号を福井方面に道すがら偶然に発見した道の駅「荒島の郷」です。去年なかったぞいねー、今年4月のオープンだったそうです。道の駅にはRVパーク、そして福井初出店というモンベル(越前大野店)も併設されていました。RVパーク、利用料金はリーズナブルですが、木陰のないサイトはとりわけ夏ではいただけません。一方、モンベルさん、カヤックやクライミングを体験することができるというのでさっそく弟子二人にチャレンジさせました。あれこれ言うよりまずは体で試行錯誤最初はまったく進みませんでしたが、何とか前に進めるように。日本百名山の荒島岳のオリジナルTシャツ
投稿者 山ちゃん 時刻 06:12 スポーツ, 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント