アニメ・コミック

2022.06.06

樹村みのり展/4期:少女・女性

202205kimuraminori01

2月から明治大学 米沢嘉博記念図書館・現代マンガ図書館で
開催中の表題展の最終テーマも伺ってきました。
あらためて線描の美しさにうなずくとともに
これまでのテーマすべてが今も色あせていないことに驚きました。
202205kimuraminori03

Kain

| | コメント (0)

2022.02.20

樹村みのり展

202202kimuraminori01

明治大学・米沢嘉博記念図書館・現代マンガ図書館 1階で
開催が始まった
「樹村みのり展 -その優しさ、芯の強さー」
に行ってきました。
202202kimuraminori09

202202kimuraminori02

友人の影響で高校から愛読している樹村みのりさんの作品は
今も宝物として書斎にあります(時折知人や友人に貸し出すことも)。
今回は展示会期の第1期の原画に触れてきましたが
第2期などにも足を運んでみたいとも思っています。

雨(1977年)
202202kimuraminori03

ピクニック(1979年)
202202kimuraminori07

悪い子(1981年)
202202kimuraminori04

本棚から宝物の3冊

202202kimuraminori08

202202kimuraminori06

ジョニ・ミッチェルといえば「青春の光と影(Both Sides Now)」ですね。

映画「いちご白書」(The Strawberry Statement、1970年)も思い出します。

202202kimuraminori05

 

| | コメント (0)

2021.05.30

天空の城ラピュタの世界が広がる中城城跡

Nakagusuku04

天空の城と呼ばれる城はいくつかありますが
ラピュタの園庭にいるかのような錯覚を覚えるグスクです。
閉園時間も迫り、人気(ひとけ)がほとんどなくなって
今度は園庭の守人のロボット兵が登場してきそうな雰囲気でした。
Nakagusuku01

Nakagusuku02

Nakagusuku03

Nakagusuku05

Nakagusuku06

Nakagusuku07

Nakagusuku08

| | コメント (0)

2009.02.11

亀有香取神社「両さん絵馬」

Kameari02_2
  社殿を背景にしたセピア色の絵馬を選びました。


東京に遊びにきた友人に「どこに行きたい?」と尋ね、
「こち亀」こと「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の派出所と
映画「寅さん」の団子屋にでも行ってみるかい?と
軽い気持ちで提案したところ、そこ行こう!ということになり
亀有、柴又を訪れたことがある。
マンガの亀有公園前派出所なるものは存在せず
モデルになったという亀有駅そばの派出所で記念写真を撮り
(おまわりさんが、ここがマンガの派出所ですか?
と良く聞かれると苦笑いしていた)
十分な東京見物の土産となった。
さて最近その亀有は亀有香取神社で出逢ったのが
09年元日からデビューの両津勘吉絵馬3種。
社殿と両さんがセピア色で描かれた「諸願成就」、
はっぴ姿の両さんと神輿が艶やかな「必勝」、
そして両さんの笑顔ドアップの「開運招福」ならぬ「開運笑福」の
3種類で初穂料は500円なり。
それぞれ約1000体ずつの限定版とか。
Kameari01
鎌倉時代から亀有の地に御鎮守されている亀有香取神社
Kameari04
神社そばのショッピングモール「アリオ」にある公園前派出所

| | コメント (0) | トラックバック (0)